よつば総合法律事務所では、千葉県・茨城県・東京都・埼玉県などにお住まいの方から多数のお問い合わせをいただいております。交通事故の人身被害に遭われた方のための初回無料相談(約60分)となっていますので皆様からのお電話・メールでのお問い合わせお待ちしております。
- 死亡事故
- 高次脳機能障害
- 遷延性意識障害(植物状態)
- 介護を必要とする後遺障害
- 後遺障害等級1級から14級の認定が既にされている方又は認定される可能性が高い方
- 人身事故の被害にあわれた方
※物損事故の場合、依頼することによって増額できる保険金額よりも、弁護士費用の方が高額となってしまう可能性があり、皆様にご納得の行く結果とならないことがございます。 そのため、誠に申し訳ございませんが、現在、当事務所ではご相談対象を上記の方に限定させていただいております。
お電話でのお問い合わせ
恐れいりますが、以下の事項について簡単に電話で教えていただけますでしょうか。 弁護士より後ほど連絡をさせていただきます。ご相談日程などの件は弁護士に直接お伝え下さい。お手数ですがご協力お願いいたします。
- お名前
- 連絡先の電話番号
- お住まいの市町村
- 怪我の状況
- 加害者の名前
※なお、弁護士法の規定により、電話担当受付スタッフが法律問題について回答することはできませんのでご了承下さい。
ご相談の際にお持ちいただきたい書類について
交通事故のご相談の場合、以下の書類があると解決に向けたより具体的なご相談ができます。既にお持ちの場合にはご相談の際にお持ち下さい。
- 交通事故証明書
- 本人確認のできるもの(運転免許証など)
- 加入されている保険の保険証券
- 診断書/診療報酬明細書
- 後遺障害診断書
- 後遺障害の認定結果の資料
- 保険会社からの保険金の提案の書類
- 休業損害証明書
- 源泉徴収票・確定申告書