事例406鎖骨偽関節、左母趾末節骨骨折
確定申告をしていない自営業男性でも、弁護士が収入に関する証拠を収集して交渉をした結果、休業損害と後遺障害12級が認められ、2,200万円を受領
事例403足(右大腿骨開放骨折、右膝蓋骨開放骨折、右脛骨開放骨折)
専業主婦の女性が、右大腿骨開放骨折、右膝蓋骨開放骨折、右脛骨開放骨折後の痛みの症状について後遺障害14級9号の認定を受け、約750万円(既払い金を含めると約1800万円)の損害賠償を受領した事例
事例373左足内側楔状骨骨折・右尺骨骨折・左大腿内顆骨骨折
会社員男性が左足内側楔状骨骨折後の可動域制限について12級7号、右尺骨骨折後の疼痛について14級9号、左大腿内顆骨骨折後の疼痛について14級9号、併合12級の認定を受け、計1,000万円を受領した事例
事例369胸骨骨折・頚椎捻挫
兼業主婦の女性が、胸骨骨折後の右胸部痛、頚椎捻挫後の頚部痛の症状により併合14級の認定を受け、約570万円を受領した事例
事例333頚椎捻挫・腰椎捻挫
主婦が対向車線からセンターオーバーで走行していた車両と衝突し、220万円受領した事例
事例300頚椎捻挫